1 2018年 09月 06日
180906 おが丸が出港すると凪る。こんなサイクルが前にもあったような!? 静かな父島です。 残っている学習院メンバーと島周り2DV。
・天候/晴れ・風向/東・気温/30℃・水温/28℃・透明度/20m ・ポイント/沖の瀬/閂ROCK・ガイド/匠
まずは西沖にある根。 沖の瀬でエントリー。 根の窪みに根魚がぐちゃっと。 魚に囲まれる~~。
ウメイロモドキも流れてきたので頑張って集めてみました。ウメイロ玉~。 鮮やかなBodyが栄えます。 とにかく魚多し!!
水面休息がてら南島周りをぐるっと回りました。水がキレイで癒されます どの角度でとっても絵になる南島。
二本目は、閂ROCK! 間岩にギンガメアジの群れ。 穴もあるので行っちゃいましょう!と通り抜け。 アカイセエビにホワイトチップ!急なダイバー登場に慌てるホワイトチップ(笑) お邪魔しました~
その後、潮に流されながらマダラトビエイ・ウシバナトビエイのトビエイコンビを見て キレイな砂地でエキジット(^^)/
明日も島周りで遊んじゃいます! 希少種に期待!!の匠でした~。
▲
by kaizinlog
| 2018-09-06 11:32
| ダイビング
1 |
アバウト
以前のログはこちらへ
カレンダー
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||